デイサービス・デイケア・お食事担当者様向け
- HOME
- デイサービス・デイケア・お食事担当者様向け

ご希望に合わせた4つの納品スタイル
1.手間削減おまかせコース(タッパーで納品)
普通食おかず(盛付済み)+ご飯(盛付済み)+お味噌汁(寸胴)の形でお届けします。

【無料サービス】
- おかずの加工(一口大・きざみ・とろきざみ)
- ご飯の加工(柔らかめ・おかゆ・ミキサーかゆ)
- 量の変更(大盛り・半分・グラム指定)
- お味噌汁
おかずのみでも承ります。
病態食への変更は一度ご相談くださいませ。
納品後、そのまますぐに召し上がれます。
お弁当導入無料パックをご用意!!
温蔵庫、汁椀、144ccレードル、寸胴鍋(IH対応可)、折りたたみコンテナ、炊飯器(ご飯は施設で炊きたい方向け)を無料でレンタルできます。割箸(完封)、紙おしぼりをご希望の方には納品いたします。

温蔵庫を無料でレンタル!
お弁当を冷めることなく召し上がれます。
電子レンジで1つひとつ温める手間もありません。
菌の繁殖温度以上(70度前後)なので常温保管より衛生的です。



※画像はイメージです
2.施設で盛付配膳コース(タッパーで納品)
タッパーに人数分の食材を分けてお届けいたします。

タッパーに人数分の食材を分けてお届けいたします。
施設様にて盛付・配膳をしていただく形です。
ご利用者様に合わせて盛付量の変更やきざみでの食事提供も可能です。
炊飯器が無料でレンタルできます。
「容器無料レンタルサービス」をご用意!!
サービス内容:3点プレート&小鉢を無料でレンタルできます。
良い見た目でお食事の提供をしていただけます。
※3点プレートは電子レンジで1~2分間温められます。
盛付後の見た目が良く、割れにくいメラミン製です。
お色は「ホワイト」と「焼き締め」からお選びください。

3点プレート(ホワイト)

3点プレート(焼き締め)

小鉢
※画像はイメージです
3.施設でビュッフェコース(タッパーで納品)
タッパーに人数分の食材を分けてお届けいたします。

施設様にてホットプレート、お皿に食材の盛付をしていただく形です。
ご利用者様は「分量が選べる」「温かくて、楽しい」お食事になります。施設様も個別盛付がなく「食事の準備が楽に」なります。


「ビュッフェ導入無料パック」をご用意!!
サービス内容:ホットプレート、お皿、スプーン、フォーク、炊飯器、味噌汁鍋、
その他必要なものを無料でレンタルできます。



※画像はイメージです
4.プラス1品お届けコース(タッパーで納品)
タッパーに人数分の食材を分けてお届けいたします。

お食事のプラス1品の提供にご利用ください。
ご利用の流れ ①手間削減おまかせコースの場合


2.相談ごと・ご希望をお聞きします
訪問・電話・メール、どれでも対応できます。

3.お見積り
見積書をお持ちいたします。契約内容を決めていきます。

4.ご契約
契約書に記名押印をお願いいたします。
契約単価・契約期間(原則1年契約・継続は自動更新)の確認をお願いいたします。

5.納品開始に向けご準備
発注書のご準備
定型書式はございません。職員様が管理しやすい書式をご準備ください。
発注は前日にFAXで構いません。
日々の発注数に大幅なばらつきがある場合のみ、初回納品日の2週間前におおよその数をお知らせください。
最大食数をお聞きします。
温蔵庫のご利用について
まごころ弁当本部との契約をお願いいたします。
※郵送でのやり取りです。
お支払い方法の確定
現金or銀行振込or口座振替からお選びいただけます。
翌月末のお支払いです。

6.前日
初回納品前日に注文数をFAXしてください。
FAX:0467-50-0258

7.当日
当日のキャンセルは午前9:00までに必ずお電話にてご連絡ください。
キャンセル料は無料です。
お弁当が納品されたら、すぐに温蔵庫に入れてください。
昼食前にお味噌汁を鍋にあけ温め、汁椀に小分けにしてください。
お弁当を温蔵庫から出し、配膳してください。
午後に容器回収に伺います。面倒な洗い物も必要ありません。
※配達ルートの関係上、翌日回収をお願いする場合がございます。
新規のご利用者様など、特別な対応が必要な場合は随時ご連絡くださいませ。
当サイトでは、PDFドキュメントを使用しています。
PDFドキュメントをご覧いただくためには、Acrobat Readerなどの閲覧ソフトが必要です。Adobe Acrobat Reader DC(無料)をダウンロード